★TKU 春季大会 二日目★
★TKU 春季大会 二日目★
大会二日目の2回戦 vs 熊本東リトルシニアさん。
秋季大会王者との対戦ともあり、一段と集中して臨みます。
1回 2点先制!
2.3回はお互い無失点。
4回に4点を入れられ逆転を許すも、
5回 やってくれました!
梅ちゃん第4号 逆転スリーランホームラン❗️
スタンドは大盛り上がり。
しかし その裏追いつかれ、
5-5のまま試合はエキストラに突入。
攻撃で1点を加えるも、裏で2点を入れられ
7-6で惜敗。
惜しくも敗退となりましたが、
秋季王者の熊本東さん相手に
互角の戦いをしました!
試合後、、、
熊本県下益城郡美里町にある
「日本一の階段」へ。
その段数、3333段!
気が遠くなる光景ですが…
選手達はこれを2往復しました。
母達はヒーヒー言いながらも
励まし合い、選手達が2往復する間に
なんとかかんとか上りきりました。
子供達が頑張ってるから、親も頑張るんだよ。
そして3333段の頂上から
1キロ程進んだ場所にある釈迦院へ。
参拝後、下ります。
下りがまたキツいっ。
下りきった時には、みんな膝が笑ってました(笑)
2往復した選手達、すごい。
思い返せば、秋季大会の敗戦は
とても悔しい思いをしました。
その悔しさをバネに、選手達は日々努力し
確実に成長しています。
そして今回の戦いもまた選手達を
一段と成長させてくれることでしょう。
今回の惜敗を忘れず、
ここからまた気持ち新たに
日本一への階段を駆け上がります!
FMLS33 □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■
◆福岡南リトルシニアのホームページです
ここをクリックして下さい。
◆福岡南リトルシニアのFacebookページです
ここをクリックして下さい。
◆福岡南リトルシニアの写真館(グーグル)です
ここをクリックして下さい。
◇野球塾S・G・Tホームグラウンドのホームページはこちらからご覧ください。
◇ブログのHOMEへ
□ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■
秋季大会王者との対戦ともあり、一段と集中して臨みます。
1回 2点先制!
2.3回はお互い無失点。
4回に4点を入れられ逆転を許すも、
5回 やってくれました!
梅ちゃん第4号 逆転スリーランホームラン❗️
スタンドは大盛り上がり。
しかし その裏追いつかれ、
5-5のまま試合はエキストラに突入。
攻撃で1点を加えるも、裏で2点を入れられ
7-6で惜敗。
惜しくも敗退となりましたが、
秋季王者の熊本東さん相手に
互角の戦いをしました!
試合後、、、
熊本県下益城郡美里町にある
「日本一の階段」へ。
その段数、3333段!
気が遠くなる光景ですが…
選手達はこれを2往復しました。
母達はヒーヒー言いながらも
励まし合い、選手達が2往復する間に
なんとかかんとか上りきりました。
子供達が頑張ってるから、親も頑張るんだよ。
そして3333段の頂上から
1キロ程進んだ場所にある釈迦院へ。
参拝後、下ります。
下りがまたキツいっ。
下りきった時には、みんな膝が笑ってました(笑)
2往復した選手達、すごい。
思い返せば、秋季大会の敗戦は
とても悔しい思いをしました。
その悔しさをバネに、選手達は日々努力し
確実に成長しています。
そして今回の戦いもまた選手達を
一段と成長させてくれることでしょう。
今回の惜敗を忘れず、
ここからまた気持ち新たに
日本一への階段を駆け上がります!
FMLS33 □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■
◆福岡南リトルシニアのホームページです
ここをクリックして下さい。
◆福岡南リトルシニアのFacebookページです
ここをクリックして下さい。
◆福岡南リトルシニアの写真館(グーグル)です
ここをクリックして下さい。
◇野球塾S・G・Tホームグラウンドのホームページはこちらからご覧ください。
◇ブログのHOMEへ
□ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■
スポンサーサイト
0コメントを読む