〜3年生最後の夏季大会〜
〜3年生最後の夏季大会〜
いよいよ3年生にとっては本当に最後の公式戦となる、西日本新聞社旗争奪夏季野球大会の開幕を本日迎えました。
鳥栖市民球場での開会式を終え、我が福岡南の試合会場となる今津運動公園野球場へ移動し、初戦を迎えました。
初回からピンチを再三招きますが何とか耐え抜き、序盤はゼロ行進のまま迎えた中盤、ついに先制され、2点ビハインドのまま迎えた最終回の攻撃、ここまで2安打の打線から考えると非常に重くのしかかる点差でしたが、ここからミラクルが起こりました!
驚異的に打線が繋がり、打者8人の猛攻で一気に4点を奪って逆転に成功!!
その裏の相手の攻撃を三者凡退で凌ぎ、窮地に追い込まれながらも何とか初戦を突破しました。
何はともあれ、3年生は明日も試合に挑める事になりました!
ただ、今日のこの最後まで諦めない気持ちは、必ず高校での野球生活に活きてくるものだと思います。
少しでも長くこの仲間で野球がやれる様に、明日もメイクドラマを起こすぞ〜!
FMLS32 □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■
◆福岡南リトルシニアのホームページです
ここをクリックして下さい。
◆福岡南リトルシニアのFacebookページです
ここをクリックして下さい。
◆福岡南リトルシニアの写真館(グーグル)です
ここをクリックして下さい。
◇野球塾S・G・Tホームグラウンドのホームページはこちらからご覧ください。
◇ブログのHOMEへ
□ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■
鳥栖市民球場での開会式を終え、我が福岡南の試合会場となる今津運動公園野球場へ移動し、初戦を迎えました。
初回からピンチを再三招きますが何とか耐え抜き、序盤はゼロ行進のまま迎えた中盤、ついに先制され、2点ビハインドのまま迎えた最終回の攻撃、ここまで2安打の打線から考えると非常に重くのしかかる点差でしたが、ここからミラクルが起こりました!
驚異的に打線が繋がり、打者8人の猛攻で一気に4点を奪って逆転に成功!!
その裏の相手の攻撃を三者凡退で凌ぎ、窮地に追い込まれながらも何とか初戦を突破しました。
何はともあれ、3年生は明日も試合に挑める事になりました!
ただ、今日のこの最後まで諦めない気持ちは、必ず高校での野球生活に活きてくるものだと思います。
少しでも長くこの仲間で野球がやれる様に、明日もメイクドラマを起こすぞ〜!
FMLS32 □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■
◆福岡南リトルシニアのホームページです
ここをクリックして下さい。
◆福岡南リトルシニアのFacebookページです
ここをクリックして下さい。
◆福岡南リトルシニアの写真館(グーグル)です
ここをクリックして下さい。
◇野球塾S・G・Tホームグラウンドのホームページはこちらからご覧ください。
◇ブログのHOMEへ
□ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■
スポンサーサイト
0コメントを読む